2016年6月5日日曜日

レトロ SONY 8TRANSISTORラジオ

SONY 8TRANSISTORラジオ
ソニー Model 3R-63 8石 AMトランジスターラジオ 1967年
1955年、日本初のトランジスターラジオを発売。時代の移り変わりとともに性能はもとよりデザインも進化のモデル3R-63です。
Vintage SONY Radio Transistor Design
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年6月2日木曜日

BOSTON KS ペンシルシャープナー

BOSTON KS ペンシルシャープナー

アメリカ 1950年代 ボストン鉛筆削り
8サイズの鉛筆が削れるダイヤル式タイプ
グリーン色がスタイリッシュなデザインを引き立てています。
さらにペイントのはがれ具合が年月を感じさせてくれます。
実際に鉛筆削れます。デスク上、作業台上、アトリエなどのディスプレイ、インテリアにいかがでしょう。
BOSTON KS Pencil Sharpener USA
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年5月24日火曜日

USA BABY BEN

USA BABY BEN

米国Henry Dreyfuss 可愛らしいデザインです。
アメリカの工業デザイナー、ヘンリー・ドレイファスのデザイン。Polaroid SX-70も有名です
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年5月19日木曜日

ジュニアエルフブックBeth's Happy Day

ジュニアエルフブックBeth's Happy Day


JUNIOR ELF BOOK(STSRT-RIGHT )ミニ絵本です。
ベスと言う名の少女の誕生日を祝っています。
作:Phyllis Ochocki イラスト:Patty Fenwick
アメリカのレトロ感たっぷりなおしゃれな絵本です。
本文27ページ
サイズ
縦:63mm横:13mm厚さ:

擦り傷や折れ曲がった跡が見られますが
おおむね良好な状態です。

Rand Mcnally&company・Chicago
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年5月17日火曜日

DIYに古いスチール製メッキの取っ手

古いスチール製メッキの取っ手


古いスチール製メッキの取っ手です。
引き出しなどの取っ手、引き手、つまみ、ハンドル、DIY用品に、中央に3本のライン状のエンボス加工がアクセント。
サイズ
取り付けビス穴間隔:67mm
高さ25mm×幅80mm
厚さ13mm

デットストックですが擦り傷や汚れなどがみられます。
同じタイプの取っ手各種あります、お問い合わせ下さい。
Handle drawe diy
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年5月14日土曜日

レトロなブリキのクラシックカー

レトロなブリキのクラシックカー


駄菓子屋さんの昭和でレトロな赤いクラシックカーです。
錆びや塗装のはがれなどあります、これも時代を超えてきたあかしではないでしょうか。
昭和30年代のものと思われます。
サイズ:約80mmx30mm

製造メーカーなど不明ですがCOMIC CARの文字やナンバープレートが1953とプリントされています。
Tin Classic car toy Candy store
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。

2016年5月12日木曜日

レトロなアルミ板タグ サインプレート

レトロなアルミ板タグ サインプレート
レトロな古いアメリカのアルミタグです。
車のメカニックのタグなのか詳細はわかりません。
アルミ板にプリントされている文字はそれぞれ違いがあります。
グリーンタグが6枚、レッドタグが5枚、ステンレスタグが7枚です。
サイズ
アルミ緑・赤色タグ:51mm×38mm
ステンレスタグ:48mm×19mm

所さんの世田谷ベースに登場しそうなタグで、家具に貼り付け、チェーンにぶら下げるなどアイデアしだいで色々使えそうです。

デットストックですが擦り傷や汚れが見られるものもあります。
Aluminum Tag USA Car
詳しくはkitanozakkaをご覧下さい。